大会結果一覧へ戻る
第2回さいたま市テコンドー選手権大会 |
日 時 |
2005年5月28日(土) |
開催場所 |
さいたま市大宮体育館 柔道場 |
主 催 |
さいたま市テコンドー協会 |
後 援 |
日本国際テコンドー協会 / 埼玉県テコンドー連盟 |
出場選手 |
68名 |
|
|
元気一杯 テコンドー少年たち
|
大会参加 道場、クラブ
埼玉道場 |
府中道場 | 荒川道場 |
取手道場 |
群馬道場 |
渋谷クラブ |
国分寺クラブ |
江東クラブ |
目黒クラブ |
|
|
|
第2回さいたま市テコンドー選手権大会結果
開催場所:さいたま市大宮体育館 柔道場
出場選手:68名
トゥル |
競技・種目 |
優勝 |
準優勝 |
第3位 |
第3位 |
小学 白・黄帯の部 |
根岸 里佳子(埼玉) |
李 成 広(川口) |
根岸 寿明(埼玉) |
|
小学 緑・青・赤帯の部 |
布施 絵梨香(埼玉) |
石田 凌大(埼玉) |
車田 流星斗(荒川) |
|
成年 白帯の部 |
大谷 悟(埼玉) | 邑松 俊之(埼玉) |
下出 浩之(群馬) |
|
成年 女子の部 |
山本 敦子(府中) |
清水 秀子(埼玉) |
小泉 春乃(埼玉) |
瀬川 真巳(府中) |
成年 黄・緑帯の部 |
平井 健之(埼玉) |
藤田 健一(府中) |
萩元 友樹(埼玉) |
多羽田 典宏(埼玉) |
成年 青・赤帯の部 |
大島 勝(埼玉) |
李 明 樹(埼玉) |
矢澤 孝幸(取手) |
中山 祐一(群馬) |
マッソギ |
競技・種目 |
優勝 |
準優勝 |
第3位 |
第3位 |
小学 低学年の部 |
池田 彪人(取手) |
根岸 寿明(埼玉) |
根岸 里佳子(埼玉) |
李 成 広(川口) |
小学 高学年の部 |
布施 絵梨香(埼玉) |
大島 晴空(埼玉) |
金 唯 史(埼玉) |
石田 凌大(埼玉) |
小6・中学生の部 |
李 明 樹(埼玉) |
小林 尚平(取手) |
小林 洸太(取手) |
加藤 慎太郎(荒川) |
女子 フリー級 |
小泉 春乃(埼玉) |
山本 敦子(府中) |
|
|
男子 有級ライト級 |
福島 耕二(埼玉) |
西部 晃弘(府中) |
國岡 洋平(江東) |
|
男子 有級ミドル級 |
天田 順一(埼玉) |
大島 勝(埼玉) |
平井 健之(埼玉) |
|
男子 有級ヘビー級 |
藤田 健一(府中) |
中山 祐一(群馬) |
根岸 昌樹(埼玉) |
|
パワーブレイキング |
藤井 良真(目黒)
スペシャルテクニック |
小泉 春乃(埼玉)
最優秀選手賞(MVP) |
少年部 布施 絵梨香(埼玉)
成年部 平井 健之(埼玉) |
|
|
|
|
|
開会式 選手集合 |
|
大会役員の方々 |
|
|
|
太田裕久 大会委員長によるルール説明 |
|
トウル 小学白黄帯の部 |
|
|
|
トウル 小学緑青赤の部 準優勝 石田凌太選手(埼玉) |
|
トウル 成年青赤帯の部 優勝 大島勝選手(埼玉) |
|
|
|
トウル 成年黄緑の部 決勝戦の模様 |
|
マッソギの模様 |
|
|
|
マッソギの模様 |
|
マッソギの模様 |
|
|
|
スペシャルテクニック 優勝 小泉春乃選手(埼玉) |
|
スペシャルテクニックの模様 |
|
|
|
さいたま市協会 李 聖 浩会長より、賞状の授与 |
|
メダルの授与 |
|
|
|
MVP 平井健之選手(埼玉)と布施絵梨香選手(埼玉) |
|
埼玉道場 少年部たち |
|
|
|
小泉春乃選手(埼玉)と山本敦子選手(府中) |
|
トウル 成年白帯のみなさん |
|