![](051030-02.jpg) |
![](051030-03.jpg) |
開会式の模様 |
大会役員の方々 |
![](051030-04.jpg) |
![](051030-05.jpg) |
選手宣誓 |
成年男子 青・赤帯トゥル |
![](051030-08.jpg) |
![](051030-10.jpg) |
成年男子 1段トゥル |
成年男子 1段 準決勝の模様 |
![](051030-09.jpg) |
![](051030-07.jpg) |
成年男子 2段トゥル |
成年女子 マッソギの模様 |
![](051030-06.jpg) |
![](051030-11.jpg) |
成年男子 ライト級の模様 |
選考大会 ライト級の模様
|
![](051030-12.jpg) |
![](051030-13.jpg) |
マイクロ級 優勝 吉岡 恵生選手 (左:名古屋) |
素早い攻撃を仕掛ける 柴田 彰選手(右:取手) |
![](051030-15.jpg) |
![](051030-21.jpg) |
ライト級 優勝 野本 大輔選手(左:綾瀬) |
ミドル級 優勝 青柳 恭義選手(埼玉) |
![](051030-25.jpg) |
![](051030-16.jpg) |
ヘビー級 優勝 黄 大 勇選手(右:府中) |
大阪・京都道場 師範・指導員による演武 |
![](051030-26.jpg) |
![](051030-27.jpg) |
大阪道場 金 公 一副師範と小松 正人指導員 |
金 公 一副師範(大阪) |
![](051030-18.jpg) |
![](051030-19.jpg) |
趙 俊 弼師範(京都) |
金 一 国師範(高知) |
![](051030-30.jpg) |
![](051030-22.jpg) |
大会好評 黄 進師賢 |
大会敢闘賞 小寺 博也選手(左)と柏原 正志選手(右)
|
![](051030-31.jpg) |
![](051030-23.jpg) |
埼玉・府中・荒川道場たち |
二段トゥル準優勝 田部 勝巳選手(茅ヶ崎)と朴 禎 賢師範 |
![](051030-24.jpg)
大会MVP 野本 大輔選手と綾瀬道場仲間たち |