大会結果一覧へ戻る
| 第5回九州テコンドー選手権大会 |
| 日 時 |
2006年8月27日(日) |
| 開催場所 |
宮崎県体育館別館第1競技場 |
| 主 催 |
第5回九州テコンドー選手権大会実行委員会 |
| 出場選手 |
30名 |
大会集合写真
 |

宮崎道場、寺田宗史道場長による演武
第5回九州テコンドー選手権大会 結果
| トゥル |
| 競技・種目 |
優勝 |
準優勝 |
第3位 |
| 女子白帯の部 |
梯 陽子(宮崎道場) |
江藤 小町(宮崎学園) |
田村 瞳(宮崎学園) |
| 男子白帯の部 |
牧 大輔(大分クラブ) |
中村 広太郎(佐賀クラブ) |
峰松 和宏(佐賀クラブ) |
| 女子の部 |
倉橋 桃子(宮崎学園) |
山口 典子(宮崎学園) |
浅井 友美(宮崎学園) |
| 黄緑帯の部 |
重松 晃三朗(佐賀クラブ) |
栗原 誠(北九州クラブ) |
長山 陽一(宮崎道場) |
| 青赤帯の部 |
大野 結城夫(宮崎道場) |
水本 静激(北九州クラブ) |
佐藤 嘉高(宮崎道場) |
| 1段の部 |
李 徳哲(宮崎道場) |
清水 扇太郎(大分クラブ) |
池田 篤志(北九州クラブ) |
| マッソギ |
| 競技・種目 |
優勝 |
準優勝 |
第3位 |
| 女子無差別級 |
倉橋 桃子(宮崎学園) |
浅井 友美(宮崎学園) |
山口 典子(宮崎学園) |
| 有級ライト級 |
大野 結城夫(宮崎道場) |
水本 静激(北九州クラブ) |
佐藤 嘉高(宮崎道場) |
| 有級ミドル級 |
長山 陽一(宮崎道場) |
重松 晃三朗(佐賀クラブ) |
栗原 誠(北九州クラブ) |
| 有段無差別級 |
李 徳哲(宮崎道場) |
池田 篤志(北九州クラブ) |
梛野 太一(大分クラブ) |
| トウッキ |
| パワーブレイキング |
北川 弘幸(佐賀クラブ) |
佐藤 嘉高(宮崎道場) |
重松 晃三朗(佐賀クラブ) |
| スペシャルテクニック |
李 徳哲(宮崎道場) |
長山 陽一(宮崎道場) |
大野 結城夫(宮崎道場) |
| 最優秀選手賞(MVP) |
| 李 徳哲(宮崎道場) |
 |
|
 |
| トゥル白帯の部 |
|
トゥル女子の部優勝は倉橋桃子選手(宮崎学園) |
 |
|
 |
| 写真はテェゲトゥル |
|
トゥル有段の部、指定のポウントゥル |
 |
|
 |
| 白熱した試合が続いた女子マッソギ |
|
有級ミドル級の試合の模様 |
 |
|
 |
| マッソギ有段無差別級の模様 |
|
有段マッソギの部優勝は李徳哲選手(宮崎道場) |
 |
|
 |
スペシャルテクニック
|
|
パワーブレイキング |
 |
|
 |
| 大会最後に少年部、師範、指導員による演武が行われました |
|
大分クラブの梛野太一指導員 |
 |
|
 |
| 金一国師範のよる360度ティミョトラヨプチャチルギ |
|
朴禎賢師範による割れた板をさらに割るという見事な演武 |
 |
|
 |
| 蘇秉秀指導員によるパンデトルリョチャギ |
|
池田篤志指導員によるティミョパンデトルリョチャギ |
|