 |
|
 |
指導員達による 360°トラヨプチャチルギ
土屋稔1段 (埼玉) |
|
ティミョチャギ用のサンドバッグを蹴る
許智成副師範(荒川)
|
 |
|
 |
練習最後に指導員たちとマッソギ |
|
埼玉道場生父母・他道場からも参加 |
 |
|
 |
記念演武会 少年上級者による演武 |
|
朴禎賢師範 トウル演武 |
 |
|
 |
割れた板(半分)を、各部位で試割り (8種類全て成功)
写真:ソンカルトゥン
|
|
埼玉県連盟 安藤清史会長 記念あいさつ |
 |
|
 |
昇段したメンバーたちが、抱負を述べる |
|
道場内にて交流会が行われた |
 |
|
 |
埼玉道場 有段者たち |
|
テコンドー発展に協力、頂いた方々へ父母達へ
新米を贈呈
|
 |
|
 |
朴師範 お薦め店 本場韓国の味 「家族亭」
大宮で有名店のコリアン料理が準備された。
味はピカ一、一度お召し上がりください。
|
|
茅ヶ崎クラブ 田部勝巳指導員も参加された。 |
 |
|
 |
金成哲副師範 抱負を述べる |
|
李聖浩副会長によるお祝いの言葉 |