ホーム > 大会情報 > 国内大会結果 > 各大会結果 |
大会結果一覧へ戻る
「第8回埼玉県テコンドー選手権大会」 |
日 時 |
2008年7月6日(日) |
開催場所 |
埼玉県 戸田市スポーツセンター |
主 催 |
日本国際テコンドー協会 埼玉県テコンドー連盟 |
後 援 |
日本国際テコンドー協会 |
出場選手 |
266名 |
|
|
成年部 集合写真
埼玉連盟 役員・埼玉道場 有段者たち
激戦区 有級ライト級 優勝 大谷 悟選手(大宮)
幼年トゥル メダル授与式
元気一杯 少年マッソギ模様
第8回埼玉県大会 結果
開催場所 : 戸田市スポーツセンター
出場選手 : 266名
トゥル(型) |
種目 |
優 勝 |
準優勝 |
第三位 |
幼年 |
戸島 優斗(土浦) |
谷口 優(大宮) |
田中 亜美(荒川) |
木戸 大暉(川口) |
小学 白帯 |
橋 敦也(茅ヶ崎) |
橋 大樹(茅ヶ崎) |
戸島 駿斗(土浦) |
磯村 こはる(本宿) |
小中学 黄帯 |
川口 明喜人(茅ヶ崎) |
里見 峻(土浦) |
日下 敬介(茅ヶ崎) |
里見 竜(土浦) |
小学 緑帯 |
石田 ことね(大宮) |
坂巻 翔太(茅ヶ崎) |
廣田 雄我(茅ヶ崎) |
笠原 龍司(土浦) |
小学 青帯 |
洪 敬 敏(高崎) |
田中 涼(荒川) |
遠藤 楽(荒川) |
菅谷 凌大(荒川) |
小学 赤帯 |
北川 真子(荒川) |
渡辺 翔(土浦) |
根岸 寿明(大宮) |
渡辺 有紀(取手) |
中学 青赤帯 |
中川 友太(茅ヶ崎) |
梅田 怜音(茅ヶ崎) |
保坂 七海(土浦) |
小金 達矢(本宿) |
小中学 黒帯 |
田宮 啓佑(土浦) |
田宮 梨花(土浦) |
金 唯 史(大宮) |
布施 絵梨香(大宮) |
成年男子 白帯 |
廣瀬 哲也(首都大) |
廣瀬 大祐(首都大) |
芹沢 恵太(工科大) |
崔 龍 寿(朝高) |
成年男子 黄緑帯 |
橋本 昌典(首都大) |
梁 英 哲(朝高) |
諸岡 俊裕(首都大) |
小林 洋二郎(首都大) |
成年男子 青赤帯 |
大谷 悟(大宮) |
大下 直弥(広島) |
寺島 政智(国分寺) |
盧 勇 豪(朝高) |
成年女子 白帯 |
渡部 桂子(農工大) |
牧 夏海(農工大) |
挽地 彩(農工大) |
|
成年女子 黄緑帯 |
金 陽 里(朝高) |
北原 彩乃(首都大) |
近藤 薫(農工大) |
岸 ゆうみ(首都大) |
成年女子 青赤帯 |
光岡 麻希(農工大) |
高原 瑛子(農工大) |
小林 優(二松大) |
佐伯 美郷(工科大) |
ベテラン |
平間 章二朗(茅ヶ崎) |
高橋 真理子(茅ヶ崎) |
布施 アントニオ(大宮) |
高橋 幸宏(大宮) |
成年男子 一段 |
姜 昇 烈(朝高) |
平井 健之(名古屋) |
浜田 享祐(工科大) |
小林 尚平(取手) |
成年男子 二段 |
市川 裕英(烏山) |
松井 雄馬(荒川) |
大矢 英伸(大宮) |
土屋 稔(大宮) |
成年女子 有段 |
高柳 厚子(府中) |
権 寧 実(池袋) |
金 恵 順(興野) |
四十崎 菜保子(中野) |
団体 |
首都大学 |
荒川A |
土浦A |
|
マッソギ(組手) |
種目 |
優 勝 |
準優勝 |
第三位 |
小学 1年生 |
日下 敬介(茅ヶ崎) |
廣田 雄我(茅ヶ崎) |
川口 明喜人(茅ヶ崎) |
幾島 佳祐(高崎) |
小学 2年生 |
遠藤 楽(荒川) |
田中 慎(荒川) |
石田 ことね(大宮) |
犬飼 大和(大宮) |
小学 3年生 |
青木 一翔(茅ヶ崎) |
大野 俊(茅ヶ崎) |
車 世 鎮(川崎) |
多田 虎之輔(茅ヶ崎) |
小学 マイクロ級 |
沼上 柊斗(茅ヶ崎) |
宮川 大星(大宮) |
大野 晃波(大宮) |
西川 千尋(大宮) |
小学 ライト級 |
小林 慶修(荒川) |
里見 滉紀(土浦) |
平間 陽太(茅ヶ崎) |
田中 涼(荒川) |
小学 ミドル級 |
渡邉 健太(大宮) |
廣田 泰我(茅ヶ崎) |
磯村 健司郎(本宿) |
゙ 洙 聖(池袋) |
小学 ヘビー級 |
横尾 憲耶(荒川) |
岡田 匠(大宮) |
崔 在 輝(大宮) |
近藤 蓮(荒川) |
小学女子 フリー級 |
田宮 梨花(土浦) |
渡辺 有紀(取手) |
大南 眞由(茅ヶ崎) |
岡田 麻桜(我孫子) |
中学男子 ライト級 |
中川 友太(茅ヶ崎) |
梅田 怜音(茅ヶ崎) |
磯村 聡一郎(本宿) |
金 唯 史(大宮) |
中学男子 ミドル級 |
田宮 啓佑(土浦) |
山本 貴也(本宿) |
|
|
中学女子 フリー級 |
布施 絵梨香(大宮) |
保坂 七海(土浦) |
|
|
成年男子 有級Sマイクロ級 |
大下 直弥(広島) |
細野谷 将嵩(調布) |
酒井 一平(日大) |
金 守 明(朝高) |
成年男子 有級ライト級 |
大谷 悟(大宮) |
青森 渉(荒川) |
小原 将裕(首都大) |
姜 亮 誠(朝高) |
成年男子 有級ミドル級 |
田中 裕太郎(農工大) |
姜 明 秀(荒川) |
鄭 一 輝(朝大) |
安 成 大(朝大) |
成年男子 有段Sマイクロ級 |
鈴木 悠造(農工大) |
小林 尚平(取手) |
|
|
成年男子 有段ライト級 |
浜田 享祐(工科大) |
姜 昇 烈(朝高) |
松井 雄馬(荒川) |
澤野 啓哲(農工大) |
成年男子 有段ミドル級 |
青柳 恭義(大宮) |
渡辺 真吾(農工大) |
平井 健之(名古屋) |
大島 勝(大宮) |
成年男子 ヘビー級 |
江田 弥寿弘(大宮) |
諸岡 俊裕(首都大) |
今野 高広(池袋) |
西村 康平(荒川) |
成年女子 マイクロ級 |
後藤 友吏子(首都大) |
木ノ内 恵美(行徳) |
小林 優(二松) |
権 寧 実(池袋) |
成年女子 Sマイクロ級 |
金 恵 順(興野) |
佐伯 美郷(工科大) |
四十崎 菜保子(中野) |
金 陽 里(朝高) |
成年女子 ライト級 |
高柳 厚子(府中) |
阿部 さやか(農工大) |
栗崎 春香(農工大) |
韓 英 淑(中野) |
成年女子 ミドル級 |
須田 紗織(首都大) |
岸 ゆうみ(首都大) |
酒井 智代(二松) |
金 玲 喜(朝高) |
ベテラン フリー級 |
根岸 昌樹(大宮) |
平間 章二朗(茅ヶ崎) |
細野谷 隆(調布) |
|
特 技 |
|
優勝 |
|
|
スペシャル 少年部 |
山本 貴也(本宿) |
スペシャル 成年部 |
大柴 裕貴(大宮) |
パワー 成年部 |
橋本 昌典(首都大) |
各 賞 |
少中学MVP (2名) |
中川 友太(茅ヶ崎) ・ 田宮 啓佑(土浦) |
成年MVP |
大谷 悟(大宮) |
大会特別賞 |
広島修道大学 2名 |
敢闘賞 |
橋本 昌典(首都大) |
|
|
|
大会開始前、審判ミーティング(競技9コート)
|
大会審判委員長 朴禎祐副師範 |
|
|
選手ミーティング |
団体トゥル競技 25チームエントリー |
|
|
大人顔負けの 茅ヶ崎チーム |
各コートにて審判協議 大会がスムーズに進行 |
|
|
成年 スペシャルテクニック 模様 |
少年 赤帯模様 |
|
|
成年女子 青赤帯 |
成年女子マッソギ模様 |
|
|
大会役員の方々 |
競技を終えて 記念写真 |
|
|
朴ソンファ師範よりメダル授与 田宮梨花選手(土浦) |
成年男子トゥル 青赤帯 |
|
|
オープニングセレモニー(少年表彰式) |
埼玉県連盟 安藤清史会長 挨拶 |
|
|
大会役員よりMVP選手へ記念品授与 |
選手宣誓
大宮道場 大谷悟選手・布施絵梨香選手 |
|
|
大宮チャンゴクラブ・見事なチャンゴ演奏 |
慶應義塾大学空手部OB(初代監督・80歳)
岩本明義先生の記念演武 |
|
|
埼玉道場生 記念演武 |
ストレッチ 太田裕久指導員(大会運営委員長) |
|
|
有段者 ケベック・トゥル |
大島勝指導員 パンデ・トルリョチャギ |
|
|
金成哲副師範 連続板割り(大会実行委員長) |
朴禎賢師範 護身術(大会委員長) |
|
|
午後 競技開始
男子トゥル 2段の部 |
白熱した成年部 マッソギ模様 |
|
|
団体トゥル 優勝 首都大学チーム |
パワーブレイキング 模様 |
|
|
男子有級 Sマイクロ級 集合写真 |
パワーブレイキング 優勝 橋本昌典選手(首都大)
(手4枚+足7枚)合計11枚 敢闘賞 獲得!! |
|
|
大会講評 朴禎賢師範 |
大会講評 黄雲海副会長 |
埼玉県大会 総括・会食
大会終了後、大会役員、埼玉道場有段者達が
集まり大会総括が行われました。 |
|
|
|
安藤清史会長 挨拶 |
大会チャンピオン達を紹介
ベテランマッソギ 優勝 根岸昌樹選手
|
|
|
祝福の握手
朴禎賢師範と青柳恭義選手 |
李聖浩副会長 締めの言葉 |
|