ホーム > 大会情報 > 国内大会結果 > 各行事報告 |
行事報告一覧へ戻る
群馬高崎道場 夏合宿 |
2008年9月6〜7日、群馬県川場村にて、「群馬道場 夏合宿」が行われました。
日 時 : 2008年9月6日〜7日
場 所 : 群馬県川場村 ホテルSL館
参加者 : 35名
指 導 : 朴禎祐副師範 ・ 伊藤智徳指導員 ・ 飯島真言指導員
参加道場 : 高崎道場 ・大宮道場 ・川崎道場 ・東京朝鮮高校
|

夏合宿 集合写真
(左は川場名物こんにゃく畑)

練習を終えて

元気いっぱい少年部

群馬道場 有段者たち
 |
|
 |
11:30 全員で車移動(赤城高原SAにて昼食) |
|
ホテルSL館にて、蒸気機関車を乗車体験・見学 |
 |
|
 |
14:45 練習開始 準備体操 |
|
移動動作 |
 |
|
 |
ウォニョ・トゥルを教える 中山祐一1段 |
|
ミット蹴り |
 |
|
 |
リレー競争 |
|
整理体操 |
 |
|
 |
17:15 練習を終え ホテルへ移動
自然を満喫 |
|
夕食模様 |
 |
|
 |
20:00 親睦会の模様(成年部) |
|
2日目 6:30 朝練習 体操 |
 |
|
 |
合宿幹事 洪ビョンウ準指導員が体操 |
|
ランニング後
帯別 トゥルの練習 |
 |
|
 |
少年部 青帯 |
|
練習会場へ移動前 |
 |
|
 |
10:00 マッソギ練習 |
|
少年部 2VS1 マッソギ |
 |
|
 |
朴副師範 少年部全員とマッソギ |
|
成年部 マッソギ模様 |
 |
|
 |
最後は筋力トレーニング |
|
13:00 温泉に入り、練習疲れを癒す |
 |
|
 |
13:30 合宿総括ミーティング |
|
川場村 道の駅にて 休憩 |
|
|

ホテルSL館 蒸気機関車前にて

朝練習後 川場村 吊橋にて

吊橋にて少年部ポーズ
|
Copyright(C)2004 ITF-JAPAN All rights reserved. |