「アジア大会2日目」 −選手登録・大会ミーティング− |
4月2日(水)、選手登録・審判ミーティング・抽選が行われました。 |

カザフスタン協会 役員たちと
ダウリン会長(左から3番目) / ペ・ホミョン師賢(中央)

カザフスタン協会 元会長 南社長との親睦会(在カザフ・コリアン)

最終調整 JAPAN男子

JAPAN女子 |
 |
|
 |
AM9:00 ホテル朝食にて
メニューは ソーセージ&ポテト
|
|
宿泊ホテル |
 |
|
 |
アルマトイ市内にて |
|
AM10:00 バスにて移動 |
 |
|
 |
選手登録会場へ |
|
IDカード用 写真撮影 |
 |
|
 |
選手登録 手続き中 |
|
体育館にて選手練習 |
 |
|
 |
大会をひかえて最後の練習 |
|
監督 朴ソンファ師範 |
 |
|
 |
リ・チョルナン師範と(中央・朝鮮)
(現在、カンボジアにてテコンドー普及) |
|
PM3:00 市内散策 |
 |
|
 |
ファミリーパークにて(自由公園)
JAPANチーム担当 カナートさんと
(テコンドー3段) |
|
ドクター 韓玲蘭さん
全選手のコンディションをケア |
 |
|
 |
PM7:00 カザフ在中 テコンドー後援者との親睦会
|
|
韓国役員たちと一緒に |
|