![](111020-01.jpg)
北海道大会 集合写真
![](111020-02.jpg)
開会式 挨拶 安田貴行副師範
![](111020-03.jpg)
少年部 マッソギ 入賞者たち
![](111020-04.jpg)
女子 入賞者たち
![](111020-05.jpg)
トゥル白黄 入賞者
![](111020-06.jpg)
トゥル緑青赤 入賞者
第11回北海道テコンドー選手権大会 結果 |
開催場所:札幌中島体育センター
出場選手:30名 |
|
優勝 |
準優勝 |
第3位 |
トゥル 少年 |
大川 竜平 (札幌) |
高橋 颯汰 (札幌) |
皆川 幸太 (札幌) |
トゥル 女子 |
李 正愛 (札幌) |
高橋 はつき (札幌) |
皆川 貴子 (札幌) |
トゥル 男子
白黄帯 |
山崎 厚 (北大) |
武差 修 (室蘭) |
西浦 夏 (北大) |
トゥル 男子
緑青赤帯 |
鈴木 清仁 (札幌) |
森山 大地 (札幌北) |
中村 将成 (北大) |
マッソギ 低学年 |
金 載成 (札幌) |
皆川 幸太 (札幌) |
|
マッソギ 高学年 |
高橋 颯汰 (札幌) |
大川竜平 (札幌) |
|
マッソギ 女子 |
李 正愛 (札幌) |
津坂 雪野 (札幌北) |
遠山 奈穂 (北大) |
マッソギ 男子
-64kg |
森山 大地 (札幌北) |
石崎 敦 (札幌) |
鈴木 清仁 (札幌) |
マッソギ 男子
-64kg |
西口 賢弥 (北大) |
小林 和彦 (室蘭) |
西浦 夏 (北大) |
団体 マッソギ |
札幌道場 |
北海道大学 |
室蘭工業大学 |
|
|
|
|
少年MVP |
高橋 颯汰 (札幌) |
|
|
少年MVP |
大川 竜平 (札幌) |
| |
成年MVP |
李 正愛 (札幌) |
|
|
![](111020-07.jpg)
審判ミーティング模様
北海道全土から、有段者達が参加
![](111020-08.jpg)
少年トゥル模様
![](111020-09.jpg)
少年トゥル 緑青赤帯
![](111020-10.jpg)
成年男子 マッソギ模様
![](111020-11.jpg)
団体マッソギ
![](111020-12.jpg)
有段者・指導員 演武
![](111020-13.jpg)
長峰啓介指導員 瓦割り ソンパダッネリョテリギ
![](111020-14.jpg)
安田貴行副師範 ノモチャギ
|