![]() |
||
|
|
ホーム > 大会情報 > 国内大会結果 > 各行事報告 | ||||||||||
![]()
![]() 九州地区 合同昇級審査会(第1回久留米クラブ) 集合写真 ![]() 九州各地からの参加者を紹介 ![]() 九州地区 指導員達が審査を見守る ![]() 白帯審査 ![]() 白帯 約束マッソギ ![]() 黄帯トゥル審査 ![]() 緑帯 約束マッソギ ![]() マッソギ審査 有段者達と ![]() 青帯 威力審査 トルリョチャギ 相良典隆さん(宮崎) 鹿児島から宮崎まで通う ![]() 緑帯 特技審査 ティミョ・ノピチャギ ベテラン部 福村純一さん(宮崎) ![]() 名称テスト模様 ![]() 柔軟ストレッチ ![]() 仮昇段審査 角修さん(佐賀) ![]() 朴禎祐師範 約束マッソギ 間合いの確認 ![]() 久留米クラブ 北上泰大君(中1) 松田慶彦さん(6級) ※松田さんは 首都大学を卒業して、久留米に勤務 ![]() 審査休憩中 寺田宗史副師範(宮崎) 角修さん(佐賀) 重松晃三朗指導員(佐賀) ![]() 審査終了後、指導員 トゥル演武 ![]() 久留米クラブ オープンを記念して、朴禎祐師範よりテコンドーグッズを渡す。 ![]() 11/21 9:00 朴禎祐師範 久富修隆さん 道場にてトゥル個人稽古 ![]() 久富修隆さんが経営・院長を務める 天我整骨院 ![]() 久富さんの、文化を伝える理念を基に 今年3月 天我整骨院 隣にスタジオ(テコンドー道場)を建てる ![]() スタジオ周辺には、テコンドーチラシが掲示 |
||||||||||
Copyright(C)2004 ITF-JAPAN All rights reserved |