「アジア大会9日目」 −選手団帰国− |
2012年4月30日(月)、 タジキスタンドゥシャンベを出発して、トルコ・イスタンブール市内を観光しました。
午後、飛行機に乗り、5月1日(火)選手団は無事帰国しました。
成田空港で、黄進首席師賢が全員を握手で出迎えました。
|

5/1 成田空港にて 選手団無事帰国
黄進首席師賢と集合写真

黄進首席師賢が全員を握手で出迎えた

10:10 11時間30分フライトを終え、無事日本へ帰国
機内にて

入国ゲートへ移動中 |

イスタンブール空港にて ITF チャン・ウン総裁と記念写真

5:40 ドゥシャンベ空港を出発
飛行場にて

9:05 イスタンブールに到着
選手達と話す ITF チャンウン総裁
|
番外編 イスタンブール編
イスタンブールは、かつてローマ帝国、ビザンチン帝国、オスマン帝国という3代続いた大帝国の首都で、過去の遺産も数多く残しています。
また、イスタンブールはアジアとヨーロッパの2つの大陸にまたがる都市です。
|

ブル−モスクにて

イスタンブール空港に到着

イスタンブール市内まで地下鉄で移動

イスタンブール市内 数多くの遺産が残っている

市内中心地を散策

グランドバザール(屋内市場)を散策

アジアとヨーロッパの大陸を結ぶ橋 ボスポラス大橋へ

ボスポラス大橋からの眺め

昼食は、トルコ名物 ケバブ

帰りは市内を路面電車で移動
|