![]() |
||
|
|
ホーム > 大会情報 > 国内大会結果 > 各行事報告 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
![]() 1/26 受審者 集合写真 ![]() 1/25 ベテランクラス 集合写真 ![]() 1/26 参加者 集合写真
![]() 6段 受審 田部勝巳師範(茅ヶ崎) ソサン・トゥル ![]() 5段 受審 梅田達哉師範(舎人) ムンム・トゥル ![]() 4段 受審 大島勝師範(鴻巣) 江田弥寿弘指導員(戸田) 土屋稔師範(朝霞) ![]() 4段 受審 佐藤望師範(江東) 重松晃三朗師範(佐賀) 金和主師範(鈴鹿) 大矢英伸師範(小倉) ![]() 3段受審 ![]() 3段受審 ![]() 2段受審 女子クラス ![]() 1段受審 少年クラス ファラン・トゥル ![]() 1段受審 女子クラス ![]() 1/25 ベテランクラス 約束マッソギ ![]() 約束自由マッソギ ![]() 護身術 ![]() 成年マッソギ 1VS1 ![]() 高段者マッソギ 1VS1 ![]() マッソギ 1VS3 ![]() 威力審査 ソンカル ![]() 威力審査 トルミョ・ヨプチャチルギ ![]() 威力審査 パンデ・トルリョチャギ ![]() 特技審査 ![]() 授与式 ![]() 任命式 田宮啓佑副師範(土浦) ![]() 任命 大矢英伸師範(小倉) ![]() 審査講評 審査委員長 黄秀一師賢 ![]() 締めの言葉 黄進師聖 ![]() 新たな気持ちを胸に ![]() 1/25 ベテランクラス 府中道場メンバー ![]() 佐賀道場 新しい師範・副師範 文師賢を囲んで ![]() 田中彰師範ファミリー 陽琉君(小6)が昇段 ![]() 船水師範を囲んで 稲垣空我(孫)と稲垣薫さん無事昇段 ![]() 審査終了後 西直記会長 喜寿(77才) お祝い会 花束の贈呈、全員が祝福 ![]() 矢部師範 先唱で、お祝いの歌 ![]() 喜寿ケーキ(77才) ロウソクの火を消す ![]() 西会長 感謝の言葉で乾杯 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright(C)2004 ITF-JAPAN All rights reserved |