![]() |
||
|
|
ホーム > 大会情報 > 国内大会結果 > 各行事報告 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
![]() 1/22 受審者 集合写真 ![]() 1/22 集合写真 ![]() 1/23 受審者 集合写真 ![]() 1/23 集合写真
![]() 5段 受審 黄大勇師範(府中) ![]() 5段 受審 姜昇利師範(興野) ![]() 5段 受審 田野晶久師範(茂原) ![]() 5段 受審 市川裕英師範(烏山) ![]() 5段 受審 金城正弘師範(広島) ![]() 4段 受審 川下栄一師範(茂原) ![]() 3段 受審 ![]() 3段受審 ベテランクラス ![]() 2段 受審 ![]() 1段受審 ![]() 1段受審 ![]() 1歩約束マッソギ ![]() 約束自由マッソギ ![]() 護身術 ![]() マッソギ ![]() 3vs1 ベテラン マッソギ ![]() 威力審査 ジュニア 女子クラス アプパルクツ ![]() 威力審査 ヨプチャチルギ ![]() 特技審査 ティミョ・トルリョチャギ ![]() 授与式 西直記会長より段証の授与 ![]() 黄進師聖より帯の授与 ![]() 徐萬哲師賢 田野師範の帯を締める ![]() 朴禎賢師賢よりお祝い花の授与 ![]() 任命式 副師範の任命 川田悠世副師範(府中) ![]() 黄秀一師賢 審査講評 ![]() 締めの言葉 西直記会長 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright(C)2004 ITF-JAPAN All rights reserved |